マイホームを購入する方のなかには、災害の発生に備えるために、どのような保険に加入すべきか迷っている方もいらっしゃるかもしれません。
災害保険には、火事や地震の際に保険金がもらえるものがありますが、それぞれに補償の内容も異なります。
そこで今回は、それぞれの保険の災害補償内容と、災害保険の必要性について解説します。
家の購入時に加入する災害保険①火災保険
火災保険とは、火事によって家が燃えるなどの被害を受けた際に、その被害に応じた保険金が支払われる保険です。
火災保険の補償適用範囲には、建物以外に室内にある家財も含められます。
補償が適用される代表的な災害は、以下のとおりです。
●失火や放火といった火災
●ガス漏れによる爆発
●台風などの風災による被害
●床上浸水などの水災による被害
●排水管の詰まりが原因の水濡れ被害
●落雷による家電の損傷
●空き巣による窓ガラス破損被害
また、火災保険の補償内容は、保険会社によって違いがあるため、自分に合った補償内容の保険を探すことが大切です。
家の購入時に加入する災害保険②地震保険
地震保険は、火災保険の補償範囲外となる災害を対象とした保険です。
基本的には、火災保険とセットで契約するタイプの保険で、地震保険だけの加入はできません。
地震保険の補償適用範囲は、地震・噴火・津波を原因とする火災・損壊・埋没・流失で、具体的には以下のようなケースが該当します。
●地震の揺れによって火事が起こり、家が全焼した
●地震の強い揺れで、家が倒れた
●地震により津波が発生し、家のすべてが流された
補償される範囲は、火災保険同様に建物と家財での契約が可能ですが、支払われる保険金の算出方法は火災保険とは異なります。
地震保険では、損害がどの程度であるか認定し、それによって保険金額が決まります。
地震保険は、「地震保険に関する法律」に基づいて政府と保険会社が運営するもので、補償内容と保険料に保険会社ごとの違いはありません。
家の購入時に加入する災害保険の必要性
火災や地震といった災害は、いつ発生するか分かりません。
火の元に気を付けていても、近隣からのもらい火は防げるものではないでしょう。
また、地震大国である日本では、地震の少ない地域にマイホームを購入したからといって、将来的に地震が発生しないという保証はありません。
火災や地震が発生すると、生活の拠点となるマイホームが大きな被害を受けることが考えられるため、再建の助けとなる災害保険の必要性は高いと言えます。
とくに、新築でのマイホーム購入を考えている方や多額の住宅ローン融資を予定している方は、あらゆるリスクに備えるためにも、火災保険と地震保険の両方に入ると良いでしょう。
まとめ
マイホームを購入する際には、災害保険の契約を検討するのがおすすめです。
火災被害を補償する火災保険だけでなく、地震や噴火による被害を補償する地震保険の契約も視野に入れてみてください。
災害の後の生活再建など、必要性も考えたうえで、自分に合った災害保険を選びましょう。
私たち井上不動産株式会社は、大阪市全域・京阪エリア、守口市・門真市・寝屋川市・枚方市・交野市周辺で不動産物件の売買のサポートをおこなっております。
「早く物件を売りたい」などのご要望もお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>