大阪市で長屋・連棟戸建て等の不動産買取|井上不動産株式会社 > 井上不動産株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 家の売却で注意したい旗竿地とは?売れにくい理由とうまく売却するコツをご紹介

家の売却で注意したい旗竿地とは?売れにくい理由とうまく売却するコツをご紹介

家の売却で注意したい旗竿地とは?売れにくい理由と売るコツをご紹介

特殊な形状で売却が難しいといわれる旗竿地。
このような土地は価格が下がりやすいため、売る際にコツが必要になります。
こちらでは、なぜ人気がないのか、どのように売ると良いのかをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

旗竿地が売れにくい理由

道路に面した部分が小さく、奥にまとまった敷地がある形状の土地です。
旗竿地にある家を売却するなら、なぜ売れにくいのか理由を知っておきましょう。
住宅へ移動するには長い通路をとおらなければならず、使いにくい点から売れにくくなります。
旗竿地に建つ住宅は奥まっているため、車による騒音が少なく静かな環境でしょう。
ただし奥まった場所に住宅を建てなければならず、給排水管が長くなり、一般住宅と比べて建築費用が高額になる問題があります。
また、住宅を建てるスペースまで狭く長い通路となることが多いため、建築の際に重機が入りにくい問題もあるでしょう。
資材の運搬が手作業になれば、時間もコストもかかってしまいます。
ほかにも旗竿地は実用性の低い竿の部分も取得しなければならず、全体的な土地は広いのに使える土地が少ない問題から売れにくくなるでしょう。

旗竿地に建つ家の評価について

では、旗竿地の評価はどうなるのでしょうか。
家を売却する場合は、土地の評価額に左右されるため注意が必要です。
実際にどうなのかというと、旗竿地の評価は低くなりやすいでしょう。
不整形地と呼ばれる土地で、竿の部分に建築ができず制限が生じる理由からです。
また奥まった場所に建築するため、家の四方が隣家に囲まれる場合では、日当たりやプライバシーが悪くなるデメリットも発生しやすいでしょう。
土地の評価は、道路からの距離・間口の狭さ・不整形地により下がる傾向があります。
実際の評価額は、路線価に奥行価格補正率・間口狭小補正率・不整形補正率をかけて計算されます。

旗竿地にある家をうまく売却する方法

ここでは家の売却を考えている方に、価格を下げないコツをご紹介します。
たとえば、家を壊さないでそのまま売却する方法や、隣家に土地を売却する方法があります。
とくに古い家の場合は、現在の建築基準法に満たしておらず、2m以上接道となっていなければ再建築はできません。
再建築不可の土地は売却が難しくなるため、そのまま売るか買取業者に買い取ってもらう方法がおすすめです。
売却活動は旗竿地のメリットをうまくアピールすれば、価格を下げずに売却できる場合があります。

まとめ

一般的な土地よりも価格が下がりやすいですが、いくつかの方法で売れにくい問題を解消できる場合があります。
旗のような形の土地に住宅があるなら、土地の評価に注意しましょう。
私たち井上不動産株式会社は、大阪市全域・京阪エリア、守口市・門真市・寝屋川市・枚方市・交野市周辺で不動産物件の売買のサポートをおこなっております。
「早く物件を売りたい」などのご要望もお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|一戸建て住宅を売るのか貸すか?どちらがおすすめ?   記事一覧   不動産売却を気付かれずにするため注意したいこととは?|次へ ≫

トップへ戻る